いつもブログを見てくださってありがとうございます。
みなさまがしあわせになるようなメッセージを書いています。
あなたの愛と光が大きく輝きますように。
星有希那

御岩神社のツツジ
今日6月16日火曜日23時06分は新月です。
新月をむかえてから48時間以内に、2個以上10個以下の願いごとを手帳やメモに書き込むと、願いが叶いやすいと言われています。
後日、願いが叶ったら、お花の形でペンでなぞるか、きれいな色で塗りましょう。
ボイドタイムは、16日23時05分から17日07時50分までです。
この間は、月を経由して地球にやってくる惑星からのエネルギーが遮断され、月の働きが無効になるので、新月の願いごとはこの時間帯を避けるようにしてください。
願いごとに適した時間帯は17日07時:51分から18日23時06分になります。
この世に生を受けてせっかく神様から身体という乗り物を頂いたのですから、自分が自由に思い描いた人生を生きましょう。
願いが叶ったイメージができることは、当たり前に願いが叶うのです。
イメージが湧かなかったり、ワクワクする幸せを味わうことができないなら、そこのところから練習を始めましょう。
遅すぎることは、何ひとつないのです。
気づいた時が一番の良いタイミングなのです。
叶えたい願いごとを、真剣に考えることも大切です。
本当は自分が何を望んでいるかを考えるって最高の至福の時でもありますね。
あなたの望みがすべて叶っても、生きている限り叶えたい望みも無くなりませんのでご安心ください。
さあ、あなたの望みをたくさん見つけましょう。
星有希那ホームページ
いつもブログを見てくださってありがとうございます。
みなさまがしあわせになるようなメッセージを書いています。
あなたの愛と光が大きく輝きますように。
星有希那

御岩神社鳥居

御岩神社石碑

御岩神社拝殿

ハイキングコースの木苺
先週6月6日土曜日に茨城県日立市にある御岩神社に、友人と4人で行ってきました。
朝方まで雨が降っていましたが出かける時には雨も上がり、電車で常磐線赤塚駅まで行き、そこから友人の運転する車で1時間半くらいで御岩神社に着きました。
自然豊かな土地に山や草木が、ありのままに触れ合うことができます。
車で連れて行ってくれた友人は、今年1月に「木村藤子さん」に会いに青森に行った時に知り合った方で、水戸が地元で登山をしているので、東京から行った3人にいろいろ詳しく案内をしてくれます。
そのおかげで、日立の土地にすぐに馴染んで神社のお参りや、かびれ神宮までのハイキングコースを満喫できました。
御岩神社は、日本国諸々の神様が188も御岩神社内にお祀りしてあり、一度にお参りができるのです。
道路や鉄道などの人の手が入っていない山に、昔から変わらない御神木や湧水があります。
ハイキングコースは、私たちの足で30分くらいで歩けます。
山道の途中で木苺がたくさん生って、雨上がりのみずみずしさと、喉を潤すのにたくさん食べました。
かんたんにとれる木苺の実が甘いことを友人が教えてくれたとおり、甘くておいしかった。
ウグイスやたくさん種類の鳥たちの声を、聞くことができます。
鳥たちは、「皆さん、良く来てくれましたね。木苺をいっぱい食べてね」と言っているようでした。
前日の夜は強い雨が降ったにもかかわらず、水たまりがなくて足を滑らすこともなく、コケがクッションになるので反対に歩きやすかったくらいです。
インターネットで「光の柱が宇宙からみえる神社」という記事を見て、一度行ってみたいと思い茨城の友人に話したら一緒に行ってくれることになり念願が叶いました。
私の感想は、御岩神社一帯は空気がきれいで大自然のエネルギーが相当高く、癒やされるのはもちろんですが、自分が大自然の一部であることを思い出すようです。
一緒に行った友人同志の仲も良くなり、最高の思い出ができました。
そのメンバーで、次のパワースポットは鹿島神宮に行く予定も立てて、10月にまた会う約束をして帰りました。
星有希那ホームページ
| ホーム |